3年目・5年目の壁? | ナーシングキャリア

3年目・5年目の壁?

3年目・5年目の壁?

「編集部の雑談」では、看護師のキャリアについて、経験豊富な編集部メンバーの座談会で話し合われた内容を紹介します!
今回は、看護師間では実しやかに囁かれている「3年目・5年目の壁」がテーマです。
編集部のメンバーの個人的見解ですので、ご了承ください。

3年目・5年目の壁?

編集部C

本日は、看護師間では実しやかに囁かれている「3年目・5年目の壁」がテーマです!3年目・5年目で辞める人が多いと言われていますよね。3年目で辞めたAさん、5年目で辞めたBさんに話を聞いていきたいと思います。私自身は2年目で辞めました(笑)。お二人が辞めるまでの経緯を教えてください。

編集部A

私の場合は、もともと救命救急の看護をやりたくて、希望通りICUに就職できました。でも、体力的に長く続けられないと1年目で悟ったよね(笑)。とりあえず、一通りの業務を覚えれたらもういいかなと思って、3年はやろうと決めた。

編集部B

私は、学生時代から、海外で災害支援や支援協力をしたいと思っていて、学生時代の恩師に相談したところ、とりあえず何をするにも臨床経験3年は必要と言われたの。だから、特に深く考えないで、まずは3年を目標に働いていました。結局は5年目で辞めた。実際は3年目を終えたところで辞めたかったけど、次のステップが決まらなくて、予定より2年長く勤めることになった。

編集部C

私は一般病棟の経験しかないので、手術室・ICUって特殊な印象があります。やっぱり一通りの業務を覚えるのに3年はかかる?

編集部A

部署によるのかなと思う。ICUだと、一人立ちするのは3年くらい必要かなと思った。ラダーも3年間で一人前になる教育が組まれていたと思う(記憶が曖昧だけど)。

編集部B

私は手術室だったので、1年目はとりあえず一通り経験してみるくらいで終わっちゃった。ついていくので精一杯。術式や先生の好みに合わせて準備・実践できるまでにやっぱり3年は必要だったと思う。

編集部C

お二人とも大学病院だよね?

編集部A

地方でしたが、ドクターヘリがバンバン飛んでくる病院だったね。

編集部B

私も都内の大学病院。

編集部C

色んな症例を見なければいけない大きな病院の特徴もあるかもだね。

編集部B

そうかもしれないね。上の先輩もたくさんいるし、3年目までは新人っていう雰囲気だった。

編集部C

私の場合は、1年目から”早く一人立ちしてくれないと困る”って先輩に断るごとに言われてました(笑)。地方の中核病院だったので、結構入院してくる患者様のパターンが決まっていて、1年目である程度覚えて実践できるようになって当然みたいな雰囲気はありました。

編集部A

無理無理、編集部Cって設定がいつもハードモードだよね(笑)。そこまで焦らなきゃいけないプレッシャーはなかった(笑)。同期より遅れないように焦っていた部分はあったけどね。

編集部B

私も外部のプレッシャーはなかったと思う(笑)。ただ、とりあえず1回やったことを確実に覚えていかないといけない感じのプレッシャーはあったかな。

編集部C

話は戻りますが、一人前になるのを目標にする人が多いから、3年・5年が壁になるのかな?

編集部A

3年目くらいになると、教育担当等の係やチームリーダーにならなきゃいけなくなるので、看護師としての次のステップを考えざるを得なくなるよね。そこでこのまま病院の看護師としてステップアップしていくのか、それとも別の道にいくのかを自動的に考えるというか。私は元々病院でステップアップしていくつもりがなかったので、責任ある立場になってからでは余計に離れられなくなると思った。別にそんなことないと思うけど、何か責任ある立場が与えられる前に辞めようと考えるようになりました。

編集部B

私は少し逆かも。3年目で教育担当になることができるので、それを経験してから辞めたいと思うようになって、途中からはそれを目標にして、モチベーション保ってたかも。

編集部C

人によって経験したい内容・目標は異なりますが、目標の達成が3年目・5年目に重なることが多いようですね。

編集部A

あとは、仕事が単調に感じるようになるんだよね。3年目以降は、経験したことの繰り返しになってくるので、つまらなさを感じてしまうというか。アドレナリンが出なくなってしまうというか。

編集部B

それはあるかも。業務をこなすだけみたいになってきて、これじゃだめだって気分になった。

編集部C

変調がないことに抵抗があったのですね。

編集部B

たぶんそれがいい人もいると思うんですけど、私はそうじゃなかった。

編集部A

うん、元々年数を稼ぐつもりしかなかったから、3年目になった頃にはやり切った感があった。全然やり切ってはないと思うけど(笑)。覚えること覚えたから、自分的にはもうお腹いっぱいという感覚。

 

編集部C

看護師って場所を変えても働けるからいいよね~。二人は一般病棟で働きたい希望はなかった?

編集部A

将来のことを考えて、一般病棟も経験してから辞めようかと悩んだね。

編集部B

私も。将来的に働く場所の選択肢が多い方がいいかなって。たとえば、何年か後に中途採用で病棟で働くのは怖すぎるからね。

編集部C

慣れない環境に行くのは怖いよね。結局は経験せずに辞めたんだよね。

編集部A

一般病棟でまた3年経験を積まないといけないのかと思うと、次のステップへ移る時間がなくなるので、諦めたかな。

編集部B

私も同じような理由。手術室から一般病棟に行って、一から覚えなきゃいけないと思うと怖くなってしまった。同期に手術室が合わなくて早い段階で病棟に行った子がいたんだけど、苦労していたので。

編集部A

周囲に相談してみたんですけど、”なんとかなる!”という意見をもらって、そんな気がしてきた。結局一般病棟の経験なしで辞職した。今となっては何の後悔もない。もう夜勤できる気もしないし(笑)。

編集部C

わかる~。夜勤の話題はまた別のところでしましょう(笑)!ところで、3年目・5年目の壁に年齢って関係あると思いますか?

編集部B

ある!次のステップに進む場合、年齢制限があるものも多いよね。30歳前に一つボーダーラインがあると思う。病院でのステップアップを考えていないなら、次のステップは新卒就職前にしっかり調べておいた方がいいだろうね。

編集部A

そうそう、企業の就職や国際支援系は年齢の条件がある場合も多い。

編集部C

確かに!結論としては、やはり3年目・5年目の壁が存在することがわかったね!本日はありがとうございました。