看護師 × 研究 | ナーシングキャリア

看護師 × 研究

国内の大学院

資格認定制度は、1987年(昭和62年)4月 厚生省「看護制度検討会報告書(21世紀に向けての看護制度のあり方)」において、専門看護婦、看護管理者の育成が提言されたことを契機としています。日本看護協会はこの提言を受け1987年に委員会を設置し、資格認定制度の創設について検討を開始しました。制度のあり方として、看護界全体の総意を反映したものであること、看護界内外に納得される公正なものであることが重要であると考え、本会に一本化した制度になりました。
資格認定制度は制度別に、制度委員会、認定委員会、認定実行委員会を設置して運営しています。
1994年に専門看護師制度、1995年に認定看護師制度、1998年に認定看護管理者制度が発足しました。
※「専門看護師」「認定看護師」「認定看護管理者」の3つの名称は日本看護協会の登録商標です。

認定看護師

認定看護師とは、ある特定の看護分野で熟練した看護技術と知識を使い、レベルの高い看護を実践して看護ケアの質を向上させることを目的とした認定制度です。2020年3月の時点で、全国で20,721名の認定看護師が登録されています。
認定看護師は以下の役割を果たします。
●個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技
術及び知識を用いて水準の高い看護を実践する。(実践)
●看護実践を通して看護職に対し指導を行う。(指導)
●看護職等に対しコンサルテーションを行う。(相談)

【認定看護分野一覧】※2020年度から教育開始の19分野
感染管理、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、緩和ケア、クリティカルケア、呼吸器疾患看護、在宅ケア、手術看護、小児プライマリケア、新生児集中ケア、心不全看護、腎不全看護、生殖看護、摂食嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中看護、皮膚・排泄ケア

専門看護師

専門看護師とは、複雑で解決が難しい看護上の問題を持った人や家族、集団に対して、特定の専門看護分野の知識や技術を身につけた高い水準の看護を提供できる専門職のことです。現在13の分野があり、2020年3月時点で全国に2,479名の専門看護師が登録されています。

専門看護師は以下の役割を果たします。
●個人、家族及び集団に対して卓越した看護を実践する。(実践)
●看護者を含むケア提供者に対しコンサルテーションを行う。(相談)
●必要なケアが円滑に行われるために、保健医療福祉に携わる人々の間のコーディネーションを行う。(調整)
●個人、家族及び集団の権利を守るために、倫理的な問題や葛藤の解決を図る。(倫理調整)
●看護者に対しケアを向上させるため教育的役割を果たす。(教育)
●専門知識及び技術の向上並びに開発を図るために実践の場における研究活動を行う。(研究)

専門看護師は、認定看護師に比べるとより専門的な知識や技術を持ち、ある看護分野全体のスペシャリストだといえます。期待される看護や実践のレベルは高く、患者や家族、医療者間などの調整や病院内外での看護師や他職種への指導などが求められるようになります。

【13の専門看護分野】
がん看護、精神看護、地域看護、老人看護、小児看護、母性看護、慢性疾患看護、急性・重症患者看護、感染症看護、家族看護、在宅看護、遺伝看護、災害看護

認定看護管理者

認定看護管理者は、管理者として優れた資質を持ち、創造的に組織を発展させることができる能力を有するとして、資格認定を受けた看護師を指します。
看護部長や師長のような管理者を対象とした認定資格になります。
2020年6月時点で認定者は3993人と全体就業者の0.2~0.3%!!
認定看護管理者になるには、看護師として5年以上の実践経験を持ち、510時間以上の認定看護管理者教育を修了、もしくは、大学院で修士号を取得などが要件となっています。

参考URL: 日本看護協会 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者

海外の大学院

介護支援専門員(ケアマネジャー)

ケアマネージャー(介護支援専門員)とは、介護保険制度において要介護者や要支援認定を受けた人の相談や心身の状況に応じたサービスを提供する専門職です。訪問介護や看護などの在宅サービスが受けられるように、ケアプランの作成や市町村・サービス事業者や施設などとの連絡調整を行います。

介護を必要とする利用者とサービス事業者や自治体をつなぐという、介護の現場で重要な役割を担う仕事です。ケアマネ-ジャーは、主に居宅介護支援事業所や介護予防支援事業(地域包括支援センター)などで活躍しており、看護よりも介護分野の資格といえます。

高齢社会が進む中で、在宅医療のニーズが増えている現実があります。そのため、訪問看護師として、さらに活躍の幅を広げるためにケアマネ-ジャーの資格を目指す看護師が増えています。

介護支援専門員(ケアマネジャー)